「神保町 傳」でしこたま呑んだ
先週末のこと。またひとつ素敵なお店を見つけてしまった。場所は神田神保町、今風のベタな表現を敢えて使えば“和モダンな大人の隠れ家”って括りになってしまうが、そんなちゃらいイメージとは遠く、ビッシと芯の通った骨太の和食処。
「神保町 傳」だ。
細かいレポートは、例によりフードアナリストのページにUpしたので、そちらをご参照のこと。
この日いただいたお酒は、最初が米種“雄町”――山田錦は雄町の改良種――だったものだから、「“山田錦”以外で」って変なしばりができちゃって、副店長の健太郎さんを困らせてしまったみたい。ごめんなさい。
沢山飲んだのだけれど、その内、オッと思った酒のラベルを並べておく。
〆にいただいた「ホタルイカ土鍋ご飯」美味かったな~。〆のご飯なのにお酒がすすむ魔性の味……。困ったものだ。
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「木の実」 @ 小岩(2021.10.31)
- 「カレーハウス林」 @ 芝公園(2021.09.15)
- 「味の萬楽」 @ 秋葉原(2021.08.15)
- 「きりん珈琲」 @ 梅屋敷(2021.07.31)
- 「巴屋」 @ 東松原(2021.06.14)
「宿酔注意」カテゴリの記事
- 仙禽 令和四年立春朝搾り @ はせがわ酒店(2022.02.05)
- 「黒猫夜」 @ 銀座(2021.03.15)
- 真澄「突釃」 @ 2020-Birthday(2020.07.29)
- 「与作」 @ 京成立石(2018.11.18)
- 「土と青」 @ 調布(2017.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神保町なんて何年も行っていないな。
投稿: mina | 2009/05/27 19:54