「Com Pho」丸の内オアゾ<旅の終わりに
新幹線が東京駅に着いた。
相方の先生は品川で先に降りていた。
「家にかえるまでが“遠足”ですよ」って小学校で教わったけ。
名物を喰らい歩いた旅の締めくくりに、ここ東京でも何か食べない訳にはいかない、ふとそう思った。
東京駅の地下通路をさまよい、オアゾの地下。
ちょうど昼休みの時間となり、ビジネスマン/ウーマンが溢れている。
そんなに腹が減っているわけではない。
軽いものでよい。……と、うまい具合にフォーのお店が見つかった。フォーって、軽いイメージない?
東京名物ではないけれども、ベトナム麺って云うのも、まさに国際都市Tokyoみたいでよろしいではないか。
「Com Pho」に入った。
「Com Pho」は都内に数店舗を展開するフォー専門店。
2010年10月15日は吉祥寺にもオープンするらしい。
テーブルに“もやし”、これ取り放題。ヘルシーでよろしい。
レモン汁やナンプラー、揚げ玉などもテーブルにあって、好みの味に調整ができる。面白いね。
すっぱ辛いスープが爽快だ。
そして、麺のプッツとした歯応え。
米粉、米の麺って最近見直され、認識が改まってきているそうな。
胃にも優しそうだしね。
それに加えてフォーは、油分が少ない、スパイシィで脂肪燃焼効果が期待できる、などなどダイエットにも良さそうだ。
女性客が多いのもうなずけるね。
ふー。これで旅記事はおしまい。
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
コメント
お疲れ様でございました!
投稿: 健太 | 2010/09/18 22:25
>健太さん
どうもです。
健太さんが東京に来られることがあれば、しっかりご案内します。
宿泊先、最悪自分の部屋ですが。
投稿: | 2010/09/19 10:34
おかえりなさい。
最後は、フォーですか。
フォー食べたい。
投稿: あっきー | 2010/09/20 19:23
マルさんのお部屋でも一向に構いませんです!
投稿: 健太 | 2010/09/20 21:57
>あっきー さん
「ただいま!」
あっきーさんに「ただいま」って言って良いのかなぁ?
フォーのお店、やっぱりここが手軽ですね。
>健太さん
東京都文京区『東京ドーム』からちょっと北上。
艶っぽい街も近所です。
どうぞ。
投稿: | 2010/09/20 23:44