童心に返る>ホビーミュージアム
静岡ホビーミュージアム、入場料大人¥600。
入り口は「プラモデル50年史」。
木製の模型から始まり、やがて懐かしいプラモデルへと変化していく。 箱を彩るカバーアートも素晴らしい。
在ったよね~!
これ、欲しかったやつー!
オヤジ連中は盛り上がるよ。
50年史コーナーの次は雑誌社企画コーナー、模型メーカー毎のコーナーへと続く。
そして、ミュージアムの中央に鎮座するのがこれ
原初TVシリーズ「ガンダム」の最終話、ぼろぼろになったコア・ファイター――ガンダムのコクピットでもある戦闘機――が漆黒の宙に消えていく。
そのシーンを再現した1/1リアルスケール-コア・ファイター。
究極の汚しモデル。
さぁ、清水の市場に飲みに行くよ~
| 固定リンク
「感性摂取」カテゴリの記事
- My make-up may be flaking / But my smile still stays on(2020.04.09)
- 「Jazz Bird」 @ 表参道(2018.08.11)
- SFの国 @ 「世田谷文学館」(2014.09.15)
- 実写版 『xxxHOLiC』!!(2014.04.10)
- 散歩していると、意外なものに出逢う。(2013.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント