味噌の章<二代目 つじ田
小川町、めん徳二代目つじ田の味噌ラーメンブランド。
寒くなると、味噌ラーメンが食べたくなる。
いただいたのは辛味噌らーめん¥900。
中央の辛子玉――“だるま”と云うらしい――を溶くまえに、デフォルトのスープを味わおう。ラードのコッテリ感と野菜の甘味、味噌のこく。あぁ“味噌らーめん”ってこうだった。再確認。
しばし味わい、その後“だるま”を溶いていく。
どんどん刺激的になってくる。
そんどん旨くなる。
そして、どんどん発汗する。
すだち飯も気になったけれど、白ごはん¥150を注文してあった。
レンゲでスープに浸してこんなこと。
チャーシューをのっけてスープをかけてこんなこと。
味噌ラーメンにご飯、合うよ~。
もちろん、美味いラーメンがあっての事なんだけれどね。
二代目つじ田 味噌の章 (ラーメン / 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
コメント