「礼華 青鸞居」@外苑前
「礼華 青鸞居(らいか せいらんきょ)」、新宿御苑にある中国料理レストラン「礼華」の2号店である。
こちら2号店は、南青山3丁目交差点ほど近い東急スティ青山プレミアの1階、以前は自然食品か何かの販売店が入っていた場所ではなかろうか。
2009年12月6日のオープン。2年目に突入し、オペレーションなど随分落ち着いてきた頃合いだ。旗艦店と比べると2号店は、フロアー面積も広がり、内装もブラシュUpされ、よりゴージャス感が増していた。
この日頼んだのは白虎のコース
■前菜盛り合わせ 十年一昔というけど、いまでも“nouvelle(ヌーベル)”って言うのかな?
ビールはすぐになくなってワインに変更。 チャリティワインを頼んだ。
■北京ダック 礼華仕立て。見た目上品、けれども味付けはくっきりとワイルドだったり。
■フカヒレ土鍋煮込み フカヒレ肉厚、餡は新宿御苑の店と変わらない味だった。
■牛ヒレ中華風ステーキ このお肉が食べたくて白虎コースにしたようなもの。
■スープビーフン よく混ぜてから味わう。ふくよかで柔らかなスープがすーっと沁みていく。
■デザート 上にかかったアイスは中華風。
下の焼きバナナがまた絶品。炙られた果肉から蜜が溢れ出てくる。皮に閉じ込めらていた香りもいっしょに。
平穏な世界の象徴とされる鳳凰。青鸞はそのモデルとなった実在する鳥だそうだ。
「青鸞居」は、その鳥たちが集い、楽しくさえずり、羽を休める場所……。
厳しいご時世だけれども、一時の平穏を得て、ゆっくりと、おだやかに、くつろいだ。
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
コメント