ソーセージ&ビール@COREDO日本橋
COREDO日本橋には以前から平田牧場のトンカツ主体のレストランが入っていた。今年5月16日、それとはまた別にカフェスタイルの平牧店舗「ヒラボクカフェ」がオープンした。
散歩の休憩がてら、ぶらりと寄るのにちょうど良い感じだ。
この日いただいたのは穴あきドッグとラフランスジュースのセット¥900
このしっかりしたパン生地、意外に好みだ。
――ラフランス以外のソフトドリンクでなら¥650と、ぐっとお安くなったのだけれど、何故かラフランスジュースが飲みたくなって。
ビールやワインもある。それに合わせる平田牧場ならではメニューもあるし、ちょいと一杯、って感じでも使える。
健康志向のカフェで、保存料や化学調味料は使用せず、食材も国内産にこだわっているのだそうだ。
全席禁煙だし。
え? 窓の景色が気になる?
COREDO日本橋の御前、日本橋2丁目7番地が大がかりな再開発に入っているのだ。今はさらし地になってしまっているけれど、これからどう変貌していくのか。それを ‘ぼぅ’っと観察するにも、この「ヒラボクカフェ」は打って付けだ。
ソーセージ&ビール 平田牧場 (ビアバー / 日本橋駅、三越前駅、茅場町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
| 固定リンク
「戯言淡々」カテゴリの記事
- 「悠」 @ 神田(2018.01.22)
- 「えー! そうなんですか!」>「楠知」 @ 久我山(2017.01.02)
- 「来集軒」 @ 八広(2016.11.30)
- 「Mallorca」 @ 二子玉川rise(2016.09.24)
- 「ボタン」 @ 東武練馬(2016.09.22)
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
「街中徘徊」カテゴリの記事
- 「しょうが」 @ 新百合ヶ丘(2016.12.24)
- 「美可和家」 @ 西麻布(2016.11.06)
- 東京・ふれあい橋 Part.2(2016.07.10)
- 「メラミ」 @ 三越前(2015.08.09)
- 「Raja」 @ 二十世紀ヶ丘商店街(2015.01.18)
「風景散策」カテゴリの記事
- 東京・ふれあい橋 Part.2(2016.07.10)
- 「和行」 @ 見沼代親水公園(2015.11.08)
- 「進開屋」 @ 千石(2015.09.05)
- 「宝来」 @ 四谷三丁目(2015.02.22)
- 「GODZILLA」@ Midtown(2014.07.31)
コメント