« 「M」 @ 恵比寿 | トップページ | 「TAPiR」!! »

「うぶすな」 @ 代々木八幡

 

 散歩の途中で。まったくもって事前調べなし。
 コンクリートさらしの店構えとランチメニューの案内に誘われてうぶすなUbusuna_outs

 入り口から泡盛や焼酎が並んでいる。Ubusuna_ins02  本領発揮は夜なのだろうな。

 内装もコンクリート打ちっ放し。Water

 掘りごたつの席もある。Ubusuna_ins02  こちら、撮った直後にグループ客でいっぱいになった。

Menu_l  焼きそば系も気になったが、注文したのは‘島豚の生姜焼き定食’
Teisyoku  煮物やお新香が付き……
 そーきそばも。Soba_up  シンプル故にごまかしがきかないそーきそば。
 お店の力量が計られる。きっと自信をもった一品なのだろう。
 スープが美味い。すーと胃の腑に落ちて行く間に、薫りが鼻腔に抜けて、幸せな気持ちになる。

 ほんぞん生姜焼きUp。Niku_up
 島豚って、脂が美味だね。
 脂(アブラ)って、にくづき(←漢字の部首名だよ、“月ヘン”じゃないから!)に「旨い」って書くでしょ。そもそも肉の旨いところが「脂」なんだけど、島豚は特にその脂が旨いような気がする。

 沖縄食材をあしらった、メニューの数々。これら定食類は夜にも提供しいているとのこと。
 夜は居酒屋と云うよりは、「Cafe」なのかな。

 後から知ったのだけれど、ペット連れもOKみたいだし、応用範囲の広い沖縄料理屋さんだ。Ubusuna_outs01

 

にほんブログ村 グルメブログへ

 

関連ランキング:カフェ | 代々木八幡駅代々木公園駅代々木上原駅

|

« 「M」 @ 恵比寿 | トップページ | 「TAPiR」!! »

美食探訪」カテゴリの記事

戯言淡々」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「うぶすな」 @ 代々木八幡:

« 「M」 @ 恵比寿 | トップページ | 「TAPiR」!! »