「味楽」 @ 中板橋
中板橋商店街、石神井川に近い「味楽」。
事前情報なし。散歩中の飛び込み。何故か惹かれた。
お店ファサードの『健康を考えるお店。』の文字には、気がついていなかった。
入り口そばのテーブル席に座った。
お冷やの前に、「シニアの食事 応援します」のステッカー。何だ、これ……?
左手壁には写真でのメニュー紹介。右手側がカウンター。
カウンターの上には“本日のサービスメニュー”の案内があった。
メニューといっしょにこのようなカードが入っていた。
「シニアの食事 応援します」ってこういう事?
そして、パンフもささっていた。
パンフのpdfがWebにあった。リンクを貼っておく(表紙,店舗リスト)。
ここまできて、ようやく板橋区事業の一環としての活動だと気がついた。
板橋区健康生きがい部健康推進課が進める区民のための健康づくり施策。
良く見たら、以前紹介した「満月」@小豆沢も『板橋区健康づくり協力店』であった。
さてさて、板橋区の施策紹介はこの程度にして ――。
■五目そば&半チャーハン
半チャーハンにお新香が付いてくるようだ。
五目そばUp
エビ、イカ、ホタテ、チャーシュー、玉子。野菜類も豊富でヤングコーン、キクラゲ、白菜。
塩ベースでスッキリしていながらも、これら具材の旨味が加わった滋味深いスープだ。
麺は黄色い細麺。
玉子麺かな? もっちりとした歯応えがある。
チャーハンはパラパラ。
ところどころで現れるチャーシューがまた旨い。
このセットで¥850。ラーメン単品が¥400だし、総じてCPが良い。
健康を配慮した上で、味まで抜群。
飛び込みで良い店見つけた。
| 固定リンク
「戯言淡々」カテゴリの記事
- 「悠」 @ 神田(2018.01.22)
- 「えー! そうなんですか!」>「楠知」 @ 久我山(2017.01.02)
- 「来集軒」 @ 八広(2016.11.30)
- 「Mallorca」 @ 二子玉川rise(2016.09.24)
- 「ボタン」 @ 東武練馬(2016.09.22)
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
コメント