「百万石」 @ 柳橋
最寄り駅は浅草橋。“@ 柳橋”としたのは暖簾にそう記されているので。
フリーペーパー『柳橋ぶらぶらマップ』にも「百万石」は紹介されている。
引用すると――、
“柳橋で創業70年のとんかつ屋さん。選べるお昼の定食が人気です。夜には店の雰囲気も歴史を感じる大人の空間。中庭もある居心地のよいお店は打合せ会合にもお勧めです。”
前から気になっていた。
何故って、先の暖簾の写真に写り込んだメニューを見てよ。
気になるでしょ“ぷるぷる定食”が!
昼どき、一人なのでカウンターで。
すぐに満席になる。肘がぶつかりそうになるくらい、ぎゅうぎゅう詰め。
オーダーしたら、お新香と小鉢が供された(写真左はお茶)。
やがて登場。
■ぷるぷる定食
現代の店主さんは二代目だそうだが、修行先のメニューにあった“ぷるぷる定食”を自分の店でも出すようになったとのこと。
ロース豚の薄切りを辛子醤油でいただく。
一切れ一切れガラス小鉢の辛子醤油に付けていただくのが上品だが、自分は肉のほうにぶっかけた。
キリッとした辛味の中から噛みしめるほどにロース肉の甘みがにじみ出てくる。美味し。
カウンターの後ろには小上がり。
中庭は石庭仕様。
二階もあるようで、フリーペーパーにあったように、“夜は別の顔”なのだろう。
しかし、自分はもっぱら昼。
■かつ重
文句なし。
毎回変わるおまけの小鉢も嬉しい。
■盛合せ定食
ハンバーグ、一口カツ、海老フライ。
これで¥800は安い。
安いは美味いはで合掌。
最後にメニュー写真を載せておく。
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「まいか」 @ 上野(2018.04.22)
- 「あさひ」 @ 浅草観音裏(2018.04.15)
- 「とんち」 @ 中板橋(2018.04.08)
- 「六雁」 @ 銀座(2018.04.02)
- 「福そば」 @ 人形町(2018.03.17)
コメント