おうちカレー @「KYU-」
一人暮らし。ここのところ自炊をとんとしていない。
せいぜい作って、酒の肴くらい。
朝は食べないか、市販のロールパンみたいなもので軽く済ませて、あとはほんとど外食である。
――で、カレーを食べたいなぁ、と衝動にかられることがたまにあるわけだ。
お店を探すと南インド風だの、タイ風グリーンカレーだの、本格カレーが巷にあふれ、それらは確かに美味しくて、いただきたくなることあるけれど、衝動にかられ、無性に欲してしまうのは、そういうスパイス・スパイスしたカレーとは違う……。
普通のカレーが食べたいのだ。
蕎麦屋のカレーも良いだろう。が、それはまた、ちょっと欲求からズレたところにある。
普通のカレーの延長線上にあって、創意工夫――言い替えれば“愛情”――がそそがれた家庭のカレーが食べたい……。
一人暮らしが長いと、そういうことが起きるのだ。
そんなもんもんとした不満を抱えていたときに見つけたのが、こちら阿佐ヶ谷の「KYU-」。
お店のキャッチが『たっぷりの素材を じっくり煮込んだ おうちカレーです』!
自分のストライクゾーンど真ん中にバッシときた。
これだ、「おうちカレー」が食べたいのだ!!
1st.
■やわらかチキンカレー+温泉タマゴ
ご飯は白米か五穀米が選べる。写真はランチサービスの大盛り五穀米。
(五穀米という、健康を気遣ってくれるところも嬉しいね)
付け合わせは福新漬けともやしナムル。
歯ごたえ残したタマネギがアクセント。
ほっと和む――、欲しかったカレーがここにあった。
2nd.
■ひよこ豆とじゃがいものホクホクカレー+カレールー増し
後ろは白ワイン。ゆえに“カレールー増し”。
『「おうちカレー」で白ワイン』だなんて――、ひとり暮らしにとってはあこがれの瞬間だ。
ひよこ豆のカレー、初めて食べたかも。
ネットで“ひよこ豆 カレー”で検索したら、レシピがぞろぞろ引っかかってきた。
これも「おうちカレー」の守備範囲なんだなぁ。
3rd.
■15種類の野菜ごろごろカレー+カレールー増し+とろけるチーズ
そして後ろは案の定、白ワイン。
カレー+とろけるチーズ+白ワイン、って最高。そして、15種類の野菜たちがそれを強烈サポート。
写真には見えていないけれど、カリフラワー、タケノコまで入っている。 もちろん、ワインだけじゃなくて、お米にも合いますよ~!
“おうちカレー”が恋しくなったとき、また寄らせてもらおう。
「KYU-」があって良かった。
| 固定リンク
「美食探訪」カテゴリの記事
- 「木の実」 @ 小岩(2021.10.31)
- 「カレーハウス林」 @ 芝公園(2021.09.15)
- 「味の萬楽」 @ 秋葉原(2021.08.15)
- 「きりん珈琲」 @ 梅屋敷(2021.07.31)
- 「巴屋」 @ 東松原(2021.06.14)
「近況報告」カテゴリの記事
- 初体験 @「麺香厨」(2021.05.03)
- 「菊亭」 @ 篠崎新町商店街(2021.02.07)
- 真澄「突釃」 @ 2020-Birthday(2020.07.29)
- My make-up may be flaking / But my smile still stays on(2020.04.09)
- おうちカレー @「KYU-」(2020.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント